ENFP(外向的・直観・感情・知覚)とISTJ(内向的・感覚・思考・判断)は、MBTIの中でも「正反対のタイプ」と言われることが多い組み合わせです。
ENFPは自由で直感的に行動するタイプですが、ISTJはルールや計画を重視するタイプ。
一見、相性が悪そうに思えますが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回は、ENFPとISTJの相性について、「友達」「恋愛」「夫婦」 の3つの視点から詳しく解説していきます!
- ENFPとISTJの友達・恋愛・夫婦の相性
ENFPとISTJの基本的な相性
ENFPは、新しいことにワクワクし、その場の気分や直感で行動するタイプ。
ISTJは、計画的に物事を進め、責任感を持って確実に結果を出すタイプ。
この違いがあるため、ENFPは「ISTJは固すぎる!」と感じることが多く、ISTJは「ENFPは無計画すぎる…」と思ってしまうことがよくあります。
ですが、逆に考えると、お互いに「自分にないものを持っている」とも言えます!
この違いをどう活かせるかが、ENFPとISTJの関係を決めるカギになります。
では、それぞれの関係性について詳しく見ていきましょう!
ENFPとISTJの友達としての相性
友達としてのENFPとISTJの相性は、初対面では「正反対すぎる」と感じやすい関係です。
ENFPは「面白そう!」と思ったらすぐに行動するタイプ。
一方、ISTJは「しっかり計画を立ててからじゃないと…」と慎重に進めるタイプ。
そのため、最初のうちはENFPが「ISTJってつまらなそう…」と感じ、ISTJは「ENFPは落ち着きがないな…」と思うことが多いでしょう。
ただし、時間をかけてお互いを理解すると、意外とバランスが取れる関係になることも!
- ENFPは、ISTJの「誠実さ」や「責任感」を尊敬できるようになる
- ISTJは、ENFPの「柔軟な発想」や「ユーモア」に惹かれ、少しずつ視野を広げられる
ただし、友達関係を続けるには、ENFPが「ISTJのペースを尊重する」こと、ISTJが「ENFPの自由さを否定しすぎない」ことが重要になります!
ENFPとISTJの恋愛の相性
恋愛においては、ENFPとISTJの相性はやや難しめです。
なぜなら、恋愛に対する価値観が大きく異なるからです。
ENFPは「楽しくてドキドキする恋愛」を求めるタイプ。
ISTJは「信頼できる安定した関係」を大事にするタイプ。
そのため、最初はENFPの積極性に惹かれて交際が始まることもありますが、付き合いが長くなるにつれて、「価値観のズレ」が浮き彫りになりやすいのが特徴です。
例えば、
- ENFP:「もっといろんなことを一緒に楽しみたい!」
- ISTJ:「落ち着いた生活がしたいんだけど…」
- ENFP:「サプライズとか、もっとロマンチックなことをしてほしい!」
- ISTJ:「恋愛ってそういうものじゃないでしょ?」
このように、ENFPは「感情を大事にする恋愛」を求めるのに対し、ISTJは「実用的で安定した恋愛」を重視するため、すれ違いが起こりやすくなります。
ですが、お互いの違いを理解し、歩み寄ることができれば、意外と補完し合える関係にもなれます!
例えば、ENFPがISTJの「誠実さ」を理解し、安定した愛情表現に安心できるようになれば、ISTJの堅実な愛情が心地よく感じられるかもしれません。
また、ISTJがENFPの「楽しさ」を受け入れ、少しずつ柔軟な姿勢を持つことで、ENFPとの時間をもっと楽しめるようになるでしょう!
ENFPとISTJの夫婦としての相性
夫婦になると、ENFPとISTJの相性はチャレンジングなものになりやすいです。
なぜなら、結婚生活では「日々の生活スタイル」が大きな影響を与えるからです。
ISTJは、規則正しく、計画的に生活したいタイプ。
一方、ENFPは「その場の気分」を大事にしたいタイプ。
この違いがあるため、例えばこんな問題が起こりやすいです。
- ISTJ:「家計をちゃんと管理しないとダメでしょ!」
- ENFP:「たまには思い切って楽しいことにお金を使おうよ!」
- ISTJ:「掃除やルールは守ってほしい」
- ENFP:「そんなに細かく決めなくても大丈夫でしょ?」
こうした価値観のズレが続くと、ストレスが溜まりやすくなります。
ですが、お互いが歩み寄れば、長期的には安定した夫婦関係を築くことも可能です!
ISTJはENFPに「自由な時間」を与えつつ、大事なことはしっかり話し合うようにする。
ENFPはISTJの「ルールや計画の大切さ」を理解し、生活の中で取り入れる努力をする。
このように、お互いの価値観を少しずつ尊重できれば、ENFPとISTJの夫婦関係も良いバランスで続けていくことができます!
ENFPとISTJの相性まとめ
ENFPとISTJの友達・恋愛・夫婦の相性を表にまとめました!
それぞれの相性の課題になる点や、改善策も記載しているので、参考にしてみてください。
関係性 | 相性(%) | 相性の特徴 | 課題 | 改善策 |
友達 | 70 | お互いの違いを理解すれば、意外とバランスが取れる関係 | ENFPの自由さ vs ISTJの計画性 | ENFPがISTJのペースを尊重し、ISTJがENFPのユーモアを受け入れる |
恋愛 | 55 | 価値観のズレが生じやすいが、歩み寄ることで補完し合える | ENFPの感情重視 vs ISTJの現実重視 | ENFPはISTJの誠実さを理解し、ISTJはENFPの楽しさを受け入れる |
夫婦 | 50 | 生活スタイルの違いが大きいため、妥協と理解が重要 | ENFPの柔軟性 vs ISTJのルール重視 | ISTJはENFPの自由を許容しつつ、ENFPはISTJの計画性を理解する |
コメント